上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日は大変でした。
熱出したのなんて何年ぶりだろ。わあ38℃超してる。
職業柄風邪はひき「にくい」んだけど(予防接種は軒並みこなす上に
お子さまがた経由でちまちまウイルスに感作されているからだと思う)、
日曜日にパーティーがあったからかなあ……。
自分なりに診察して、まあウイルス性の上気道炎(=ただの風邪)であろうと診断を付ける。
そうとすると、これが効くと言ったような特効薬はないのよねー。
こういうときはかなり自己流に直すことにしてます。
まずは薬局に行ってスポーツドリンクと総合ビタミン剤(リポDとかでもよし)を買ってくる。
下痢や便秘がない場合はかなりがっつりメシも食う。食べたいものをたくさん。
ゆうべはカルビクッパと餃子を。
なんか濃ゆい晩飯だけど、辛くてスパイシーでスープたっぷりなので、
全身の血管が開きそうで気持ちいい。
で、あとはスポーツドリンク飲みつつ(一晩で2リッターぐらい飲む)、
ひたすら寝たおす。
ストーブもガンガンにたいて大汗かきつつ。
さて、そんな苦行みたいな状況で12時間寝倒しましたよ。
ぶじ熱は下がってました。
アー疲れた。
熱出したのなんて何年ぶりだろ。わあ38℃超してる。
職業柄風邪はひき「にくい」んだけど(予防接種は軒並みこなす上に
お子さまがた経由でちまちまウイルスに感作されているからだと思う)、
日曜日にパーティーがあったからかなあ……。
自分なりに診察して、まあウイルス性の上気道炎(=ただの風邪)であろうと診断を付ける。
そうとすると、これが効くと言ったような特効薬はないのよねー。
こういうときはかなり自己流に直すことにしてます。
まずは薬局に行ってスポーツドリンクと総合ビタミン剤(リポDとかでもよし)を買ってくる。
下痢や便秘がない場合はかなりがっつりメシも食う。食べたいものをたくさん。
ゆうべはカルビクッパと餃子を。
なんか濃ゆい晩飯だけど、辛くてスパイシーでスープたっぷりなので、
全身の血管が開きそうで気持ちいい。
で、あとはスポーツドリンク飲みつつ(一晩で2リッターぐらい飲む)、
ひたすら寝たおす。
ストーブもガンガンにたいて大汗かきつつ。
さて、そんな苦行みたいな状況で12時間寝倒しましたよ。
ぶじ熱は下がってました。
アー疲れた。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://segawashin.blog20.fc2.com/tb.php/19-ae3f43c9